3Dっぽく見えるグラデーションの背景
Small web design elements tutorials collection | Design-Notes
という記事にある「3D illusion in two dimension web design」がおもしろかったのでメモ。
3Dっぽく見えるグラデーションのやり方です。
上から、
- 少し暗い→明るい(奥の壁)
- 暗い→少し明るい(面)
- ハイライト(角)
- 明るい→少し暗い、けれど1よりは明るい(手前の壁)
という風にグラデーションをかけます。
するとこんな感じに。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiI01xIemO6j_lA7HkxEemHvh_iX2wsLSS7GbgNZ4N8sf7nveK3cHAILNWNzMj3lpYbtj3GE-zGJgdzbnyz1at6GWgNU2dt9DlYjoRNBNGqI1SmobW4crCpLDJN-5CW_pm1hl5z5BTaf5TP/s320/3dgradient1.jpg)
段っぽく見えます?
ちなみに女子はアイシャドウみたいにやるといいそうですよ!
(確かにあれも立体感が大切です。)
コメントを投稿